鯖缶とトマトの和カレー
人気の鯖缶を使った和風カレー。トマトとお味噌の相性も抜群で、酸味の効いた夏にピッタリの一品です。
<材料>
玉ねぎ 2個
にんにく 1かけ
しょうが 1かけ
トマト 2個
パプリカ(赤・黄) 各1/2個
ズッキーニ 1本
鯖缶(水煮) 2缶
サラダ油 大さじ1
クミンシード 小さじ1/2
カレー粉 大さじ3
水 800ml
コンソメの素 1個
芦屋蔵造 長熟 90g~
ガラムマサラ 適量
ご飯 適量
<作り方>
①玉ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。
②トマトは1㎝角のざく切りにする。
③パプリカは食べやすい大きさに切り、ズッキーニは8㎜幅の輪切りにする。
④フライパンにサラダ油を弱火で熱し、クミンシードを炒める。クミンシードから細かい泡が出てきたら、①を加えて15~20分ほど炒める。
⑤玉ねぎがしんなりして色づいてきたら、トマトとカレー粉を加えて中火にし、5分ほど炒める。
⑥水、コンソメの素を加えて強火にし、煮立ったら中火にして鯖缶(汁ごと)、パプリカ、ズッキーニを加えて15~20分煮込む。(アクを取りながら)
⑦仕上げに芦屋蔵造 長熟、ガラムマサラを加える。
⑧器にご飯を盛り付け、カレーをかける。
⇩⇩このレシピは、以下の商品を使用しています。⇩⇩
⇩⇩このレシピは、以下の商品を使用しています。⇩⇩